雨上がりの新宿♪♪

こんにちは\(^o^)/

向山雄治です♪♪

 

今日は用事があって東京駅にいたのですが、

突然の大雨と雷に遭遇しました!!

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

写真は残念ながら撮れなかったのですが、

「ザザー!」

「ピカッ!!」

「ドーーン!」

「ザザー!」

「ゴロゴロ」

「ピカッ!!!!」

「ピカッ!!!!!!」

「ドドーーン!!!!!」

「ザザーーーー!!!」

 

あとで調べたら、大雨警報が出ていたらしいです!!

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

でも、実はボクは雨が嫌いではありません♪♪

(=゚ω゚)ノ

 

特に、写真を撮るとき、

光が反射してめちゃキレイに撮れます☆彡

(≧▽≦)

 

と、いうことで、新宿に帰ってきてから、

雨上がりの新宿を撮影してみました♪♪

(*^▽^*)

f:id:mukablog:20180827232526j:plain

 

いつも通る、新宿大ガードの交差点です☆彡

道路に光が反射していて、とても綺麗です♪♪

(*^^)v

 

なんとなく、温かみがある写真が撮れました(^^)

この写真は雨の日じゃないと撮影できませんね♪♪

O(≧▽≦)O

 

「事実は1つ、解釈は無数」

ボクは、物事をどう解釈するかということは、

人生においてとても大事だと思います☆彡

 

例えば、「雨が降っている」という事実に対し、

「うわっ、服が濡れる、嫌だなぁ」

と思う人もいれば、

「綺麗な写真が撮れるかも!ワクワクする♪」

と思う人もいます(^^)

 

1つの事実に対して、全然違う解釈ですよね☆

 

解釈1つで、明るい気持ちにも、暗い気持ちにも、

楽しい気持ちにも、悲しい気持ちにもなります。

 

人は、常に何かを感じ、何かを考えているので、

どんな事実に対しても、自分の人生が、

豊かになるように解釈していきたいですね☆彡

 

向山雄治