新宿でポケモンを発見♪♪

こんにちは\(^o^)/

向山雄治です♪♪

 

先日、新宿の東口と西口をつなぐ地下通路を歩いていたら、

ポケモンピカチュウイーブイを発見しました☆彡

(*^▽^*)

f:id:mukablog:20181101181625j:plain

 

なかなかのサイズ感です(^^)

イーブイがもこもこして気持ちよさそうです♪♪

(=゚ω゚)ノ

 

でも、このサイズのポケモンに出会ったら、

普通に怯えますww

たぶん、戦略的撤退をします!ww

(`・ω・´)

 

冗談はさておき、このポケモンは、

新発売のNintendo Switch用のゲームの宣伝のために

設置されているみたいです☆彡

 

新宿の地下街といえば、

1日に数万人の人が利用するので、

宣伝効果は抜群ですね☆

ポケモンにかけたわけではないです、決してww)

 

さて、ここでボクは1点疑問に思いました☆

 

この巨大な広告、

いったくどれくらい費用がかかるのだろう(=゚ω゚)

 

と、ゆうことで早速調べてみました♪♪

 

まず、新宿駅の東西を結ぶ地下通路には、

4面の広告スペース、

3つのイベントスペース(広告スペースの前)、

30本の柱巻広告があります☆

 

基本的な契約単位は7日間で、

4面の広告スペースをすべて借りると、

なんと5,000,000円かかります!!

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

また、柱巻広告30本を7日間だと、

こちらは2,500,000円かかります

 

すべての広告スペースを貸し切ると、

7日間で7,500,00円!!

 

広告、ハンパないですね(=゚ω゚)

広告を出して知ってもらうだけで、

莫大な費用がかかるのですね☆

それだけ、集客は大変ということですね(^^)

 

ボクも経営者として、事業を拡張するために、

もっともっと集客について学びます♪♪

 

向山雄治